このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
7-zip [2020/03/04 23:29] moepapa 作成 |
7-zip [2021/12/04 13:31] (現在) moepapa |
||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | ====== | + | ====== |
- | パソコン利用時に多々機会のある画像編集に役立つ便利ソフトの数々です。 | + | |
+ | 圧縮・解凍に万能な7-zipのご紹介です。 | ||
+ | |||
+ | ファイルの圧縮・解凍と言えば、 | ||
+ | ほぼほぼすべてのファイルに対応できる万能圧縮ソフトの、 | ||
+ | |||
+ | こちらの7-zipです。 | ||
+ | |||
+ | 公式サイト:https:// | ||
+ | |||
+ | 無料なのに対応している圧縮形式は幅広く、 | ||
+ | インストールするとファイルを右クリックで、圧縮や解凍のメニューが加わり、ほぼすべての圧縮形式のファイルを解凍することができます。 | ||
+ | Windows 10などは、最初からファイルの圧縮・解凍機能はついておりますが、結構対応していないファイル形式がありますので、 | ||
+ | 最初にこちらの7-zipを入れておいて、圧縮・解凍を万能にしておきたいですね。 | ||
+ | |||
+ | ===== 使い方 | ||
+ | |||
+ | 公式サイトからダウンロード後、 | ||
+ | インストーラを実行、インストーラの指示に従って簡単導入できます。 | ||
+ | |||
+ | 導入後は、圧縮したいファイルやフォルダを右クリックすると、7-zipというメニューが出るようになっていて、 | ||
+ | 簡単に圧縮が可能です。 | ||
+ | また、対応した圧縮ファイルの場合、ここに解凍、やフォルダを作って解凍などがワンクリックで行えるようになっていて、 | ||
+ | ファイル操作、OS操作の初心者でも苦労なく解凍が行えます。 | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | <iframe width=" | ||
+ | </ | ||
---- | ---- | ||
- | [[JTrim]] | + | ===== 参考 ===== |
- | 手軽に使える画像編集ソフト | + | |
+ | https:// |